マレーシア不動産投資、売買、賃貸、内装、管理、運営に関して、日本式サービスを提供する専門会社で、マレーシア法人設立、運営サポート、税務コンサルティングも、TOMORROWは全力サポート致します。

マレーシア不動産投資、売買、賃貸、内装、管理の専門会社。

空間プロデュース
物件メンテナンス

不動産関連のお悩みから解放!

電話一本で、
TOMOちゃんが駆け付けします!

民泊運営

お問い合わせ受付中

いつでもお待ちしておりす。

— 商業空間デザイン と インテリア美学装飾

私たちは、全体的なプランニングから細部の演出に至るまで、トータルな空間デザインサービスを提供しています。商業空間における機能性の最適化や雰囲気の向上、またはインテリア美学に基づく精緻な装飾やスタイルの創出においても、デザインと施工の専門性を融合させ、実用性と美的価値を兼ね備えた環境をお客様にご提供します。空間を、ブランドと体験の真の延長へと昇華させることを目指しています。

— 共通の信念 —

空間は冷たい構造物ではなく、人とつながり、感情や温もりを持ち、記憶に残るものだと信じています。
Tomorrow は細部にこだわり、Aqua White Home は体験を大切にし、MOO はビジュアルに集中します。
同じ信念のもとに歩む私たちの目標は、美しさを日常の基盤にすることです。

— 作品集 —
— MOO.NICHOLAS —

林志豪は広告デザインを専攻しながらも、一般的なデザイナーの道を歩まず、1998年のアジア金融危機を経て多分野で粘り強さを培いました。最終的に創作の原点へ戻り、粘土を通して「無から有を生み出す」独自の表現を追求し、自然や動物の個性を捉えた、シンプルでありながら生命力あふれる作品を生み出しています。

粘土作家Chris氏の影響を受け、現実を模倣するのではなく、自然や動物の「個性」を表現する丸みを帯びた柔らかな造形を確立。さらに陶土や植物へと素材を広げ、小さな手仕事から空間インスタレーションまで展開し、日常にアートを息づかせました。

当初は市への出展を避けていたものの、初挑戦で観客との対話がもたらす価値を実感。これを契機にクアラルンプールでFinch Marketを設立し、マレーバクなどをテーマに街に物語を吹き込みました。また、マレーシア国立動物園との協働で模型や標本を制作し、芸術を教育や保全へと繋げています。

その活動は都市を越え、ジョホールではオリジナルキャラクター「buHei」による没入型展示、クアラルンプールGMBBではマレーバクを中心にした空間演出を実現。彼が立ち上げたブランド「MOO」は、「無から有を、物に命を」という信念を体現しています。

上部へスクロール